TSUKURUTVblog

社会人がひたすら料理します

TSUKURUTVBlog

【フライパンひとつで作る!】小松菜とシーフードのワンポットパスタの作り方【手軽にランチ】

f:id:tsukurutv:20200215180145j:plain

小松菜とシーフドのパスタ

こんにちは つくるです。

 

今回はシーフードミックスを使った洗い物を極力出さない、ワンポットパスタの作り方です。

簡単に済ませたい、お腹が空いたけどやる気が出ない、

そんな日のランチにもピッタリ!

簡単だけどシーフードからの出汁がうまみいっぱいでおいしいですよ!

 

★★★レシピ★★★

◇材料◇(2人分)

・パスタ麺 150g

・ベーコン 30g

・小松菜 1株

・長ネギ 1/2本

・シーフードミックス 70g

 

・オリーブオイル 大さじ2

・水 400㏄

・顆粒コンソメ 小さじ2

・塩 少々

・こしょう 少々

・パルメザンチーズ あれば適量

 

◇作り方◇

1.フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを入れる。

2.ベーコンを好みのサイズにカットし、2へ入れ香りがするまで炒める。

3.小松菜はひとくちサイズにカットする。

  長ネギは半分にカットし、半分はみじん切り、半分は斜め切りにする。

4.みじん切りにした長ネギを2へ加え、ベーコンと一緒に炒める。

5.長ネギに火が通ってきたら水とシーフードミックス、パスタ、顆粒コンソメを加えてパスタの既定の時間茹でる。

  パスタが収まらなければ折ってもOK!

6.パスタが茹で上がったら、小松菜と斜め切りした長ネギを加える。

7.食感を楽しみたいので、小松菜にさっと火が通ったら火を止めて

  塩、こしょうで味を調える。

8.お好みでパルメザンチーズを軽くふり、オリーブオイル(分量外)を

  ひとまわし加えて和えたら盛り付けてできあがり!

 

みじん切りにした長ネギはほとんどが溶けてしまいますが

それがさらにとろみになってパスタの風味をぐっとあげてくれるので

ぜひ入れることをオススメします!

 


【フライパンひとつで作る!】小松菜とシーフードのワンポットパスタの作り方【手軽にランチ】

↑詳しい作り方は動画を見てね!

↑ 是非 チャンネル登録お願いします!

 

サラリーマンが家に帰ってから作る晩ご飯 甘からあげと副菜2品編

f:id:tsukurutv:20200215163101j:plain

甘からあげ

こんにちは つくるです。

今晩のメニューは

・甘からあげ

・もやしとトマトのナムル

・小松菜とベーコンの卵炒め

・じゃがいもとにんじんの味噌汁の4品です!

 

手羽元をフライパンで揚げて甘辛いタレを絡ませました。

簡単に作れる副菜と、味噌汁をつけてちょっと豪華な夕食です。

 

★★★レシピ★★★

◇材料◇(およそ2人分)

〈甘からあげ〉

手羽元 8本

・塩 少々

・ブラックペッパー 少々

・片栗粉 大さじ3くらい

 

(A)

・醤油  大さじ2

・みりん 大さじ1

・砂糖 小さじ1

・にんにく、しょうがチューブ 各小さじ1

・ごま 適量

 

もやしとトマトのナムル

・もやし 1袋

・トマト 1個

・塩 少々

・酒 大さじ1

 

(B)

・にんにくチューブ 大さじ1/2

・醤油 大さじ1

・ごま油 大さじ2

・砂糖 少々

・塩 少々

・こしょう 少々

・ごま 少々

 

小松菜とベーコンの卵炒め

・小松菜 2株

・卵 2個

・ベーコン 4枚

・水 大さじ2

・鶏がらスープの素 小さじ1

・こしょう 少々

・みりん 大さじ1

・ごま油 適量 

 

じゃがいもとにんじんの味噌汁

・じゃがいも 1個

・にんじん 1/4

・油揚げ 1枚

・水 800㏄

・顆粒だし 小さじ2

・味噌 大さじ3~4

 

◇作り方◇

〈甘からあげ〉

1.手羽元の下ごしらえをする。

  身と骨の間に軽く切れ目を入れておく。

  塩、こしょうで下味をつける。

2.タッパーなど密閉できるような容器、または袋に片栗粉を入れ、1を入れて振る。

  全体に片栗粉がついたらOK。

3.揚げ油を温める。

4.ボウルに(A)を合わせてタレを作っておく。

5.油に菜箸をつけてしゅわしゅわしてきたら手羽元を入れて揚げる。

6.5~6分程、火が通るまでしっかり揚げる。

7.揚がったらキッチンペーパーなどの上に上げ、油を切る。

8.4のボウルに入れタレをしっかり絡ませる。

9.しっかりタレが絡んだら、器に盛ってできあがり!

 

〈もやしとトマトのナムル〉

1.耐熱容器にもやしを開けて、もやしがひたひたになるくらいに水を入れる。

  塩と酒を加え、ラップをしてレンジで600w5分加熱する。

2.トマトはへたを取り、ひとくちサイズにカットする。

3.1の加熱が終わったらお湯を捨て、粗熱を取った後、キッチンペーパーなどで水気をふき取り、ボウルにあける。

4.2と(B)をボウルに入れ、混ぜ合わせる。

5.冷蔵庫で冷やしてできあがり!

 

じゃがいもとにんじんの味噌汁

1.にんじんとじゃがいもの皮を剥く。

  にんじんは半月切りに、じゃがいもは乱切りにする。

2.鍋に水を入れ1を加えたら、中火にかけ具材に火が通るまで待つ。

3.油揚げを短冊切りにし、2の具材に火が通ってきたら加える。

4.顆粒だしを加えて一煮立ちしたら、火をいったん止めて味噌を加える。

5.味噌が溶けたら火をつけて、沸騰する直前で止める。

  器に盛ったらできあがり!

 

小松菜とベーコンの卵炒め

1.小松菜とベーコンはひとくちサイズにカットする。

2.卵は割り、こしょうとみりんを加えて溶きほぐしておく。

3.フライパンを中火で熱し、ごま油を入れ温める。

4.ベーコンを入れて、いい香りがしてくるまで炒める。

5.小松菜を入れさっと炒めたら、水と鶏がらスープの素、2を加えて炒める。

6.卵が固まってきたらできあがり!

 


【料理レシピ】サラリーマンが家に帰ってから作る晩ご飯 甘からあげと副菜2品編【Dinner made by an office worker after returning home】

↑詳しい作り方は動画を見てね!↑

是非 チャンネル登録お願いします!

 

サラリーマンが家に帰ってから作る晩ご飯 タラフライのカブ餡仕立て編

f:id:tsukurutv:20200215170559j:plain

タラフライのカブ餡仕立て

こんにちは つくるです。

 

今晩のメニューは

・タラフライのカブ餡仕立て

・にんじんのスライスサラダの2品です!

 

タラの切り身が安かったので、タラと冷蔵庫あった野菜類を揚げて

カブを気合いを入れてすり下ろした餡を添えました。

カブの優しい味が寒い冬にはピッタリの一品。

にんじんを使ったサラダは、皮むき器でスライスしツナ缶とオリーブオイルで

味付けした簡単なのにやみつきになるサラダです!

 

★★★レシピ★★★

◇材料◇(およそ2人分)

タラフライのカブ餡仕立て

・タラ 切り身4枚

・エリンギ 2本

・春菊 1株

カニカマ(小) 3本

・カブ 1個

・塩 少々

・山椒 あれば少々

・水 小さじ1

・片栗粉 小さじ1

 

(A)

・水 400㏄

・顆粒だし 小さじ2

・醤油 小さじ2

・酒 小さじ2

・塩 少々

 

にんじんのスライスサラダ

・にんじん 1/2本

・ツナ缶 1個

・大葉 3枚

 

(B)

・オリーブオイル 大さじ1と1/2

・酢 大さじ1

・塩 少々

・こしょう 少々

 

◇作り方◇

タラフライのカブ餡仕立て

1.タラに塩、山椒を両面にパラパラと振り下味をつける。

2.付け合わせの野菜をカットする。

  エリンギは縦に4分割、春菊はひとくちサイズにカットする。

3.カブは少し厚めに皮を剥き、頭の部分は使わないので切り落とす。

  おろし金でがんばってすり下ろす。

4.鍋を中火にかけ(A)を入れて沸騰したら火を消し、水気を切った3を入れる。

5.4にほぐしたカニカマを加える。

6.水と片栗粉で水溶き片栗粉を作る。

  鍋に加え優しく混ぜ、とろみをつけたら餡は完成。

7.下味をつけたタラに片栗粉(分量外)を全体にまぶす。

8.揚げ油を熱し、菜箸をつけてしゅわしゅわしてきたらタラを入れて揚げる。

9.タラ同士がくっつかないように、たまに動かしながら火が通るまで揚げる。

10.揚がったらキッチンペーパーなどの上に上げて油をきる。

11.付け合わせの野菜も片栗粉をまぶして揚げる。

12.付け合わせの野菜は揚がったら、軽く塩をかけて味付けをする。

13.盛り付けてできあがり!

 

にんじんのスライスサラダ

1.人参の皮を剥く。

  剥いたらスライサーでそのままスライスする。

2.スライスし終わったらまとめて、そのままだと食べにくいので

  ひとくちサイズになるようにカットする。

3.大葉は刻んでおく。

4.にんじんは軽く水にさらして、水気を切る。

5.ボウルに油を切ったツナ、にんじん、大葉を入れる。

6.(B)を合わせたものを5に加えて良く和える。

7.冷やして器に盛ったらできあがり!

 


【料理レシピ】サラリーマンが家に帰ってから作る晩ご飯 タラフライのカブ餡仕立て編【Dinner made by an office worker after returning home】

 ↑詳しい作り方は動画を見てね!↑

是非 チャンネル登録お願いします!

 

サラリーマンが家に帰ってから作る晩ご飯 牛肉とごぼうのしぐれ煮編

 

f:id:tsukurutv:20200206105600j:plain

牛肉とごぼうのしぐれ煮

こんにちは つくるです。

今晩のメニューは

・牛肉とごぼうのしぐれ煮

・ほうれん草のおひたし

・玉ねぎの味噌汁 の3品です!

 

帰宅してから簡単に作れるように、しぐれ煮で使用したしょうがは

しょうがチューブを使って作っています。

ほうれん草のおひたしもレンジで簡単に、調味料を合わせるだけ。

比較的負担が少ないメニューです。

 

★★★レシピ★★★

◇材料◇(2人分)

牛肉とごぼうのしぐれ煮

・牛肉 200g

ごぼう 2本(細め)

・しょうがチューブ 大さじ1

 

(A)

・醤油 大さじ2

・酒 大さじ2

・みりん 大さじ2

・砂糖 大さじ2

・水 大さじ3

 

〈ほうれん草のおひたし 〉

・ほうれん草 2株

・顆粒だし 小さじ2

・水 150㏄

かつお節 少々

 

(A)

・醤油 大さじ2

・みりん 大さじ1と1/2

・砂糖 小さじ1

 

〈玉ねぎの味噌汁〉

・玉ねぎ 1/2個

・長ネギ(青い部分)1本分

・エリンギ 1本(冷蔵庫のあまりもの)

・水 800㏄

・顆粒だし 小さじ2

・味噌 大さじ3~4

 

◇作り方◇

〈牛肉とごぼうのしぐれ煮〉

1.ごぼうを良く洗い、軽く包丁の背などで皮を剥く。

  皮と身の間がおいしいらしいので、あまりしっかりじゃなくてOK!

2.水を張ったボウルを用意し、その中へごぼうをささがきにしていく。

  ささがきが終わったら2~3回水を変えて洗い、あく抜きをする。

3.鍋にサラダ油を入れ、中火で熱する。

  牛肉を入れて、色が軽く変わるまで炒める。

4.しょうがチューブを3に加えて軽く炒める。

5.水を切ったごぼうを加え、ごぼうに火が入るまで炒める。

6.(A)を加えて炒め煮にする。しっかり火が入ったらできあがり!

 

〈ほうれん草のおひたし〉

1.ほうれん草は良く洗い、ひとくちサイズにカットする。

2.耐熱容器に入れ、ラップをしたらレンジで600w2分程度加熱する。

3.耐熱容器に顆粒だしと水を混ぜ、レンジで軽く温める。

4.ほうれん草の水気をよく切り、ボウルに入れて(A)と3を加えて和える。

5.器に盛り付け、かつお節をかけたらできあがり!

 

〈玉ねぎの味噌汁〉

1.鍋に水を入れ火をつけ、顆粒だしを加える。

2.玉ねぎは薄くスライス、長ネギは小口切りにする。

  冷蔵庫に消費したいものがあれば食べやすい大きさにカットする。

3.2を鍋に入れて火を通す。

4.味噌を加え溶かす。

  味噌の薄さは各家庭によってお好みだと思うので調節してみてください。

  我が家では大さじ3~4の間くらいです。

5.沸騰する前に止め、器に盛ったらできあがり!

 


【料理レシピ】サラリーマンが家に帰ってから作る晩ご飯 牛肉とごぼうのしぐれ煮編【Dinner made by an office worker after returning home】

 ↑詳しい作り方は動画を見てね!↑

是非 チャンネル登録お願いします!

 

【バレンタイン】本命チョコやお配りにも!ザクザク食感のチョコビスコッティの作り方

f:id:tsukurutv:20200202192333j:plain

チョコビスコッティ

こんにちは つくるです。

 

今回はバレンタインのお配りにもピッタリ☆簡単チョコビスコッティのレシピです。

ざっくりと材料を混ぜて焼くだけでできちゃう、失敗しにくい簡単なお菓子に仕上げました。

ナッツやチョコチップなどのトッピングを混ぜて焼けば

香ばしい匂いが口いっぱいに広がって幸せなひとときに!

午後のおやつのティータイムにもピッタリです!

 

★★★レシピ★★★

◇材料◇

・薄力粉 80g

・ココアパウダー 20g

・ベーキングパウダー 3g

・卵 1個

・砂糖 50g

・オリーブオイル 大さじ1

・ミックスナッツ 100g

・チョコチップ 50g

 

◇作り方◇

1.ボウルに卵を溶いてから、砂糖を加え砂糖が卵に馴染むまで混ぜます。

2.オリーブオイルを加え混ぜたら、薄力粉とココアパウダー、ベーキングパウダーを加え、粉が飛び散らないように優しく混ぜます。

3.だんだん生地がまとまってきたら、ミックスナッツやチョコチップなどのトッピングを加え、偏りがないようにまとめます。

4.オーブンの天板にクッキングシートを敷き、生地を厚さ1~1.5㎝位になるように伸ばして成形します。

5.予熱したオーブンで180℃15分焼きます。

6.焼き上がり、粗熱が取れたら少し柔らかいうちに1㎝幅くらいにカットします。

7.カットした面が上になるように並べ、180℃で5~10分様子を見ながら焼きます。

  ほんのり残った水分が飛んだらOKです。

8.裏返してもう片面も同じように焼いたらできあがり!

 


【料理レシピ】本命チョコやお配りにも!ザクザク食感のチョコビスコッティの作り方【バレンタイン】

↑詳しい作り方は動画を見てね!↑

是非 チャンネル登録お願いします!

 

【バレンタイン】本命チョコやお配りにも!キャラメルが決め手☆チョコフロランタンの作り方

f:id:tsukurutv:20200202182043j:plain

チョコフロランタン

こんにちは つくるです。

 

今回は本命チョコにもピッタリのチョコフロランタンのレシピです。

普段のフロランタンでもオシャレですが

ココア生地を使ってバレンタイン風にアレンジしてみました。

アーモンドとキャラメルの風味がたまらない、幸せ食感のお菓子です!

購入すると高くなりがちですが、手作りならお配りチョコにも使いやすいかも。

 

★★★レシピ★★★

◇材料◇

・薄力粉 180g

・ココアパウダー 20g

・無塩バター(またはケーキ用マーガリン) 100g

・卵黄 1個

・グラニュー糖 50g

 

(キャラメル用)

・生クリーム 70㏄

・無塩バター(またはケーキ用マーガリン) 50g

・グラニュー糖 70g

・はちみつ 30g

・アーモンドスライス 100g

 

◇作り方◇

1.バターと卵は常温に戻しておく。

2.ボウルにバターを入れ、クリーム状に練る。

  グラニュー糖を加えて、すり混ぜる。

3.卵黄を加えてよく混ぜる。

4.水っぽさがなくなったら薄力粉、ココアパウダーを加えて

  粉っぽさがなくなるまで良く混ぜる。

5.しっかり混ざったらひとかたまりにして、ラップをし冷蔵庫で1時間やすませる。

6.クッキングシートの上に5㎜幅くらいに5をなるべく均一の厚さになるように伸ばす。

7.フォークで表面に軽く全体に穴を開ける。

8.そのままクッキングシートごと天板の上に乗せ、180℃に予熱したオーブンで15分程度焼く。

9.クッキー生地を焼いている間に、キャラメルを作る。

  鍋にバターを溶かし、生クリーム、はちみつ、グラニュー糖を入れて中火で熱する。

10.沸騰してきたら弱火にし、アーモンドを入れて煮詰める。

11.薄くキャラメル色に色づいてきたら火を止める。

12.クッキーが焼き上がったら取り出し、クッキー生地の上に均等になるように11をかけ、伸ばす。

13.再度オーブンで180℃で10~15分様子を見ながら焼く。

   このとききつね色になったら途中で焼くのをやめてOK!

14.粗熱が取れたら、生地が柔らかいうちに好きな形にカットする。

15.冷やしてキャラメルが固まったらできあがり!

 


【料理レシピ】本命チョコやお配りにも!キャラメルが決め手☆チョコフロランタンの作り方【バレンタイン】

↑詳しい作り方は動画を見てね!↑

是非 チャンネル登録お願いします!

 

【洗い物をなるべく出さない!】フライパンひとつで作る!簡単トマトソースのワンポットパスタ【手軽にランチ】

f:id:tsukurutv:20200202105119j:plain

トマトソースのワンポットパスタ

こんにちは つくるです。

 

今回はカットトマト缶を使った洗い物を極力出さない、ワンポットパスタの作り方です。

簡単に済ませたい、お腹が空いたけどやる気が出ない、そんな日のランチにもピッタリ!

トマト缶を使うから簡単だけど本格的なソースでおいしいですよ!

 

★★★レシピ★★★

◇材料◇

・パスタ麺 150g

・ベーコン 4枚

・玉ねぎ 1/4

・しめじ 1/4

・カットトマト缶 1個

・水 400㏄

・にんにくチューブ 小さじ1

・オリーブオイル 適量

・顆粒コンソメ 小さじ2

・塩 少々

・こしょう 少々

・パルメザンチーズ お好みで

・パセリ あれば少々

 

◇作り方◇

1.ベーコン、玉ねぎは1㎝幅にカット、しめじは石づきを取ってほぐしておく。

2.フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを入れる。

3.フライパンが温まったらベーコンを入れ、香りが出るまで炒める。

4.玉ねぎとにんにくチューブを入れて炒める。

5.しめじを入れて炒める。

6.火が通ってきたら水とカットトマト缶を加える。

7.全体が馴染んだらパスタを加えてほんのり沈ませ、顆粒コンソメを加える。

  蓋をしてパスタの茹で時間通りに待つ。

  もしパスタが鍋より大きければ折っちゃってもOK!

8.麺が柔らかくなったら塩、こしょうで味を調えて全体の味を均一にする。

9.器に盛り付けて、お好みでパルメザンチーズやパセリをかけたらできあがり!

 


【洗い物をなるべく出さない!】フライパンひとつで作る!簡単トマトソースのワンポットパスタ【手軽にランチ】

 

↑詳しい作り方は動画を見てね!↑

是非 チャンネル登録お願いします!